2011年11月28日月曜日

「クラブ・ジャズ喫茶[モア]Vol. 15」



2011.12.9 Friに開催の

「クラブ・ジャズ喫茶[モア]Vol. 15」は、

<テクノ>をキーワードに展開します♪


ゲストDJは、

YASUHISA (TetralogisticS)。


<テクノ>を主軸に

ダンス・ミュージックを探求すイベント

「TetralogisticS」をオーガナイズし、

彼自身もレジデントDJとして活躍しています。



そんなYASUHISAが…

<ジャズ>を触媒としつつ、

<リスニング志向>なベクトルで展開しているイベント

「クラブ・ジャズ喫茶[モア]」で、

どんな選曲を成すのか?


翻って…

<ジャズ><テクノ>という、

一見(一聴)つながりが感じられない両者でもって

DJすることは可能なのか??


心配や疑念、猜疑心を

抱く人がおられることでしょう。


客観すれば、

僕も同じ心境となることが、容易に想像できます。。


しかし、

まったく心配していません。


なぜなら、

YASUHISAは、

アナログ・レコードの探索を

Kyoto Jazz Massive・沖野好洋氏が展開するレコード・ショップ

<ESPECIAL RECORDS>で開始したからです。


ジャズの影響を受けた

ハウス・ミュージックのチョイスからスタートしたのです。

(そんな彼のライブラリには、Reel Peopleが含まれていたりします。)


彼は、

クラブ・ミュージックに関する嗅覚/聴覚は

ジャズ系のサウンドによって培っていったのです。


その感覚/フレーバーが、

今回の選曲で、どのように表出するのか、

楽しみです。



また、

YASUHISAは

実は、More Projectのメンバーだったりします。


かれこれ、

10年くらい前になりますが…

僕が"More Project"を名乗り出した頃に、

彼はファッション系の専門学校に通っていました。


ディープな話をした記憶はありませんが、

僕のスピリットの、どこかに共感してくれたのでしょう。

More Projectの服飾部門<Most Hate>を設立したのです。


その後、

モア・プロジェクトを名乗っていたかどうかは不明ですが、

クラブ・イベントで自作のアクセサリーを発表したり、

デコレーション(インスタレーション)を担当したりと、

クラブ・シーンにおいて、果敢に活動を進めていったのです。


ですが、

サウンド面においては

テクノにフォーカスしていったので…

具体的な共同作業は、今回が初となります。


その意味でも、

ワクワクしています★



先日、ひさびさに

YASUHISAとゆっくり会いました。


ライス/ナンを問わず、

カレーが好きだと言い出しましたが…

最も魅力を感じているのは、

カレーが付いていないナンだとか。


そして、

問いました。


それは、

テクノで言うところの

上モノ(ビートを除く楽器音)が鳴っていない、

ビートのみのイントロ/アウトロが好きということに

つながるのでは?


すると、

「そうかも知れないですね」と。


ビートマニア・YASUHISAによる、

ジャジーでリスニングなテクノをお楽しみに!




※詳細です↓↓


**************************


「クラブ・ジャズ喫茶[モア] Vol. 15」

2011.12.9 Fri.

@MAMBO CAFE (Umeda, Osaka)

20:00 - midnight

Entrance: free=入場無料


Guest DJ: YASUHISA (TetralogisticS)

Resident DJ: 松本大輔 (More Project)




まぜるな危険!?

<テクノ>と<クラブ・ジャズ喫茶[モア]>が交わる、

未知の世界



“ダンス・ミュージック”

を追求するテクノ・パーティー

「TetralogisticS」のレジデントDJ・YASUHISAと、

“リスニング志向”

を一途に標榜/体現してきた

「クラブ・ジャズ喫茶[モア]」の主催者・松本大輔による、

“まぜるな危険”な一夜。


テクノ/クラブ・ジャズという、

一見(一聴)リンクが感じられない両者を

互いの要素でもって、それぞれを因数分解します。


あっと驚く親和性を

ぜひ我々の選曲で体感してください♪



YASUHISA (Tetralogistics)

テクノDJ。両親の影響で、幼少期よりジャズ、ロック、ソウルなどのルーツ・ミュージックに親しむも…中学~高校時代の厳しい制服制度により、逆に、ファッションに開眼。サイジング/シルエットの変化で学制服の着こなしを楽しむという、繊細なセンスを開花させる。その後、ファッション系の専門学校に進学。同校在籍時に、アートショップ<eden>主催のファッション・ショー「Blessings」にデコレーション担当として関わることで、クラブ・ミュージックとの出合いを果たす。さらに、同時期に知ったパーティー「For Paradise」によって、音楽への興味が再燃。2003年、ついにDJデビューする。現在は、ミニマル・テクノを中心に、ハウス、エレクトロ、ダブステップ、ダブ、アンビエント…と、多様なサウンドを駆使したテクノ・イベント「TetralogisticS」をKUNIMITSUと共に主催。細やかな感覚と服飾の技術を生かした、パタンナーとしても活躍中。


YASUHISA (TetralogisticS)メール・インタビューはコチラ



**************************